1会社概要
| 会社名称 | 沖縄県環境整備センター株式会社 |
|---|---|
| 代表取締役社長 | 大城 肇 (令和7年4月1日 就任) |
| 所在地 | 名護市字安和2045番地1 |
| TEL | 0980-51-8811 |
| FAX | 0980-51-8812 |
| info@okikankyo.jp | |
| 目的 | ・産業廃棄物及び市町村の委託を受けた一般廃棄物の処理に関する事業 |
| ・産業廃棄物の適正処理及び再生利用の普及に関する事業 | |
| ・その他前各号に付帯する一切の事業 | |
| 資本金 | 1億円 |
| 設立 | 平成25年3月(処分場稼働:令和2年2月) |
| 許可番号 |
産業廃棄物処分業 第04731212365号 (許可証写し) |
|
特別管理産業廃棄物処分業 第04781212365号 (許可証写し) |
|
| 電子マニフェスト | JWNET 加入者番号 3017862 公開確認番号 625879 |
| 中長期計画 | 沖縄県環境整備センター(株)_中長期計画 |
2施設概要
| 施設の種類 | 産業廃棄物管理型最終処分場(4分割構造とし、移動可能な被覆による被覆型最終処分場) | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所在地 | 沖縄県名護市字安和2045-1 | |||||||||||||||||||
| 施設規模 | 埋立容量 | 約90,000立方メートル | ||||||||||||||||||
| 埋立面積 | 約15,300平方メートル | |||||||||||||||||||
| 埋立廃棄物 | 産業廃棄物 | ①燃え殻 ②汚泥(無機性) ③廃油(タールピッチ類に限る) ④廃プラスチック類 | ||||||||||||||||||
| ⑤紙くず ⑥木くず ⑦繊維くず ⑧ゴムくず ⑨金属くず | ||||||||||||||||||||
| ⑩ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず ⑪廃石膏ボード(リサイクル不可なものに限る) | ||||||||||||||||||||
| ⑫鉱さい ⑬がれき類 ⑭ばいじん ⑮建設混合廃棄物(選別後残さ) | ||||||||||||||||||||
| ⑯13号廃棄物 | ||||||||||||||||||||
| ※②④⑤⑥⑦⑩⑪⑬については石綿含有産業廃棄物を含む。 | ||||||||||||||||||||
|
特別管理産業廃棄物 |
廃石綿等(飛散性アスベスト) | |||||||||||||||||||
| 一般廃棄物 | 焼却残さ等 ※一般家庭等からの搬入はできません。 | |||||||||||||||||||
| 災害廃棄物 | ||||||||||||||||||||
| 埋立期間 | 令和2年より15年間の予定 | |||||||||||||||||||
3施設見学について
当社では、最終処分場の学習と施設見学を随時受け付けております。
見学をご希望の学校または会社の方は、当社まで事前にご連絡をお願いいたします。(TEL0980-51-8811)
4アクセス
所在地:〒905-0001 沖縄県名護市字安和2045番地1 (Google マップ)
電 話:0980-51-8811 ( fax:0980-51-8812 )

